ホーム 有名店のあの料理 中目黒「日本料理炎水」

有名店のあの料理

中目黒「日本料理炎水」

COOKING INGREDIENTS

有名店のあの料理

COMMENT

店名の炎は『炭火で焼く』、水は『出汁を引く』を意味し、日本料理の基本を大事にしながら他者がほぼやっていない未体験ゾーンにお客様を連れて行く意味を込めました。お客様が来店された時に何を思い、どう感じるのかを常に突き詰めています。膝掛けの留め紐にラグビーW杯のメダルに使われた伝統工芸品の東京くみひもを使用したり、カード手数料を気にして現金払いをしてくださるお客様がおつりの小銭を手に取りやすいように釣銭トレーを特注で用意したりなど、様式美、メッセージ性、顧客利便性を兼ね備えた品を多数採用しているほか、スタッフの応対も押しつけがましくなく行い、料理では香りや音など五感を意識したサービスを目の前で提供するようにしています。

店舗情報

店舗情報

  1. 木の扉を引いて入ると、白木が眩しいカウンター。木の温もりを感じさせる店内にはカウンター席の他、6人までの個室も備える。

  2.  地下鉄中目黒駅を降り、5分ほど歩いた場所にある〈日本料理炎水〉。2020年12月のオープン以来、瞬く間に多くの食通に愛される人気店となった同店を訪れた。伊藤龍亮代表は調理師学校卒業後、「日本料理龍吟」で2年半サービスを経験。その後、7年半同店で煮方を務めた後、2020年12月に「日本料理炎水」を開店した。

  3. 〒153-0061
    東京都目黒区中目黒1丁目5の12 ATRIO1F
    TEL:03-5860-7530
    17:00〜22:30 L.O
    定休日:日曜日