COOKING INGREDIENTS
有名店のあの料理

有名店のあの料理
COOKING INGREDIENTS
有名店のあの料理
神楽坂「鉄板焼き いわ倉」の料理人
神楽坂「鉄板焼き いわ倉」の料理人
私が仕事で一番意識している事は、お客様とのコミュニケーション、リラックスした空間作りなど、他店に無い物を提供出来ればという事です。京都の修業時代は、お茶、花、陶芸を学び、おもてなしの心というものを知りました。器にもこだわって料理を提供しています。
こだわりの料理
店舗情報
店舗情報
木目を基調とした店内の総席数は27席。大きな鉄板が目の前に配されたカウンター席7席のほか、テーブル席10席、パーテーションで仕切られた半個室が10席用意されている。
〒162-0832
東京都新宿区岩戸町1番地 M's神楽坂3階
TEL:03-5946-8798
営業時間16:00~20:00
定休日:日曜、祝日
https://www.teppanyaki-iwakura.com/
【作る前に調味料の配合を確認したい方へ】
COMMENT
地下鉄神楽坂駅を降り、神楽坂通りを飯田橋方面へ。神楽坂上交差点を右に折れて2軒目のビルにあるのが「鉄板焼き いわ倉」だ。料理長の君島宏紀さんは幼少期の経験をきっかけに上京。東京で日本料理店に勤めた後、京都の料亭で修行。その後、東京にもどり、2019年8月から「鉄板焼き いわ倉」で料理長を勤めている。京都では食材を無駄なく大切に使う心「始末」を学んで料理のレパートリーを広げ、現在は日本料理を鉄板を使って表現している。