プロのこの技

塩寒鰤

COOKING INGREDIENTS

プロのこの技

FREE

材料

<分量>
  • 鰤(50g)

    5切

  • 天王寺かぶら

    1個

  • 干海鼠

    2匹分

  • 京人参(1cm)

    5枚

  • 菜の花

    6本

  • 柚子

    少々

COMMENT

たとえベテランの師匠でも、耳にしただけ、一見しただけでは調理方法がわからない料理がたくさんあります。そんな料理を手元写真を使って丁寧に解説していくのがプロの「この技!」。お客様をあっと驚かせることが出来れば、料理人冥利につきますね。

塩寒鰤の作り方

塩寒鰤の作り方

  1. 塩寒鰤は、「私が修行時代のころからずっとやっている仕事で、こちらは伝統的と言えるでしょうね。今回は節分ということで、金海鼠を鬼に見立てました。さりげなくどこかに季節を感じる仕事を入れたいなと」。みなさん冬になると、よく「寒(かん)」を使いますが、本来は「寒」は2月のものを言います。

  2. ①塩寒鰤は、鰤を上身にし、50gに庖丁して、べた塩で約1時間おく。一度塩を洗い流して霜降りし、水、酒、出汁昆布を入れて灰汁をすくいながらゆっくり炊いていき、薄口醤油で仕上げる。天王寺かぶらは厚めに皮を剥いて下茹でし、鰤と一緒にじっくり含ませる。

  3. ②干海鼠は、藁を入れた湯を毎日取り換えながら一週間ほどもどし、さらに鍋で柔らかくなるまで火にかけ、水にさらして内臓をきれいに掃除し、出汁10、濃口醤油1、味醂1の出汁にて炊く。

  4. ③京人参、菜の花は八方出汁にて炊く。

渡邉要 氏

  • 日本調理師京友会/大宮・伊勢錦