黒胡麻豆腐、河豚白子、鮟肝氷室、イクラ焼寿し、唐墨吟醸和え
旬彩です。黒胡麻豆腐は、昆布出汁が七、葛が一、黒胡麻が一の割合で、約四〇分程度練ってコシを出したものを使用します。その上に河豚白子です。 河豚白子は、天火で焼 ...
前菜から参ります。小槌の器には松竹梅を組んでいます。俵海老芋、鳥松風は鉄扇にして、竹に見立てた萵苣薹辛子麹漬、梅花小川サーモンです。 手前の柚子釜には、焼海鼠 ...
旬菜です。柚子釜盛り開運白子ぬたは、冬至に「ん」の付く七つの物を食すと運が付くことから、七種の食材を使っていますが、味が淡泊なので、裏漉しした鱈白子をぬたにし、 ...