江戸前銀鮭オイル漬、水蛸葛叩き、黒毛和牛市松巻、馬鈴薯素麺、鱚香煎揚、玉蜀黍茶碗蒸し、蚕豆粥煮、蕃茄寄せ、苦瓜揚浸し 組小鉢です。黒毛和牛市松巻ガーリックトーストは、よく肉の焼物で使っている高尾醤油を使っています。高尾醤油は、酒、味醂、濃口醤油、たまり醤油を一度沸かし、ボイルし ... 詳しく見る オリーブオイル • ガーリックトースト • セルフィーユ • マイクロトマト • ラディッシュ • 人参 • 内藤浩之 • 吉野葛 • 大根 • 大蒜チップ • 干海老 • 干貝柱 • 揚じゃこ • 新玉葱 • 明日葉、骨煎餅 • 柿の種 • 梅寒天 • 水蛸 • 焼玉蜀黍 • 甘長唐辛子 • 百合根、車海老 • 糸がき • 緑酢 • 葛素麺 • 蓮芋 • 蓴菜、バジル • 蚕豆 • 軸三つ葉 • 銀鮭 • 長芋、近江蒟蒻 • 馬鈴薯素麺 • 鱚 • 黄身酢 • 黒毛和牛 • 鼈甲飴
寄せ赤貝、姫栄螺若布焼、鱚粽寿し、博多鴨白ロース、干海老とまと浸し、鯛子羹 前菜です。姫栄螺若布焼は、若布を色出ししてミキサーにかけ、栄螺の肝もミキサーにかけ、若布と合わせます。そして、味を調えて、酒蒸しにした栄螺に掛けて焼いています。 ... 詳しく見る プチトマト • 人参ドレッシング • 分葱 • 姫栄螺 • 寄せ地 • 干海老 • 渡邊勝 • 白子ソース • 簾胡瓜、檸檬酢 • 若布 • 赤貝 • 鯛子 • 鱚 • 鴨肉
桜花蕪 、甘鯛桜蒸し 、手毬馬鈴薯 小煮物三種です。桜花蕪 は、蕪を桜花に庖丁し、桜海老糝薯 を鋳込んで蒸し上げ、蒸し煮として います。 甘鯛桜蒸しは、甘鯛で赤飯 を包み、鱈白子を餡にした物で召 ... 詳しく見る 京人参、三つ葉 • 山本雅彦 • 干海老 • 新じゃが芋 • 桜海老餡 • 甘鯛 • 若草餡 • 赤飯 • 赤飯、白子餡 • 鶏挽肉 • 黄身素麺