和牛ステーキ”SUKIYAKI“
和牛ステーキ“SUKIYAKI” トリュフソースです。外国人の方は鋤焼のたれや鰻を大変好まれるので、この二つを組み合わせてみました。鋤焼 ...
豆腐の道です。先日、中国・上海の豆腐村に行きましたが、豆腐の道を遡ると中国に辿り着きます。霰豆腐は、絹漉し豆腐を和紙に包み、木灰に入れて一晩置き、水分を吸わせま ...
●豆乳豆腐は、百合根を蒸して裏漉しした物二に対して、豆乳四を合わせ、塩、薄口醤油、味醂で味を取り、板ゼラチンにて寄せる。 ●寄せトマトは、フルーツトマトのピューレを出汁でのばし、下味をつけて板ゼラチンで寄せる。 ●鮑酒煎りは、鮑を下処理して削ぎ身とし、酒煎りする。 ●蒸し雲丹は、生雲丹に薄塩をして蒸す。 ●ずわい蟹豆打巻は、塩茹でした紅ずわいの棒肉を小軸に巻く。枝豆を下茹でして薄皮を剥き、ペーストにする。擂り身をのばし、先の枝豆と合わせて下味をつけて薄くのばして 蒸し、先の蟹小袖に巻く。 焼百合根は、百合根を一枚ずつ剥がして蒸し、薄塩をして火取る。 ...